『見えたァー! 18きっぷで18倍たのしむ東海道本線』というマンガを描き下ろしました
2012-02-18 にパブーで販売開始した写真マンガの無料試し読み部分の転載です。
無料試し読み部分は 154 ページ中 16 ページ。すべて読むにはご購入ください。
見えたァー! 青春18きっぷで18倍たのしむ東海道本線 - 桝田道也 | ブクログのパブー( 800 円)
ちょっとお高い値段で申し訳ないのですが、実用書ということでひとつ。
個人的にはもっと安くしたいのですが、
いまのところ電子書籍って安ければ売れるというものでもなかったので。
むしろ安かろう悪かろうを警戒される面すらある。
作者としては、安くしたいのはやまやまなのですが、それ以上に
「なるだけたくさんの人に買って読んでもらいたい」
という気持ちが強いのです。将来的に状況が変われば値下げするかもしれません。
結構な値段なのに買っていただいた皆様には感謝の言葉もありません。
目次
003......序
005......東京都
013......神奈川県
029......静岡県東部
045......静岡県西部
061......愛知県
087......岐阜県
099......滋賀県
117......京都府
125......大阪府
139......兵庫県
149......エピローグ
155......あとがき
本書では以下の地図を使用許諾条件に基づき使用しています。
・国土地理院 日本全図
http://www.gsi.go.jp/chizuhensyu/chizuhensyu41009.html
・(c) OpenStreetMap contributors
http://www.openstreetmap.org/
・CraftMAP -日本・世界の白地図-
http://www.craftmap.box-i.net/
本書の地図のうち県境のないものは OpenStreetMap の地図のみを
加工したものですので、CC-BY-SA の下で転載することができます。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja
地図以外の写真とマンガの著作権は桝田道也が所有します。
引用以外の無断転載や頒布を禁止いたします。
(無料試し読みここまで。すべて読むには↓からご購入ください)
見えたァー! 青春18きっぷで18倍たのしむ東海道本線 - 桝田道也 | ブクログのパブー( 800 円)
この本を8割方、描き上げたころ、『東海道新幹線歴史散歩―車窓から愉しむ歴史の宝庫』という本を知って、嫌な汗を流しつつ図書館で借りて冒頭を読んだら、私の本より内容が濃い。\(^o^)/
東海道新幹線歴史散歩―車窓から愉しむ歴史の宝庫 (中公新書 1915)
一坂 太郎
中央公論新社
Amazon.co.jpで詳細を見る
いやいや、私の方はは新幹線じゃないし歴史物件だけじゃないしマンガだしギャグもあるし京都から先もあるしケモだし……
と、自己弁護しつつ、うっかり読んだ内容が混入してしまったらまずいので自分の本が描き上がるまで封印して、いま読み始めました。いや~良い本!新幹線ならこっちだね!
で、読んでて思ったのが、電車のどっちに見えるのか表現をどうするか問題。 『東海道新幹線歴史散歩』では、くだりならどっち、のぼりならどっち……と併記してるんだけど、私はテキスト量を減らすためにそれを避けたんですよ。
その代わり、沿岸では海側・陸側と書いて、内陸部では東西南北で示した。 これはこれで、コンパス持って電車にのる人ァそんなにいないよって問題があるわけですが。
はっきり言えば、こういうのは書籍じゃなくてウェブサービスでやるべきなんだよね。
そっちで収益化も考えないでもなかったけど、最近の私はアフィ前提のビジネスモデルに疑問を抱くようになったので、ちゃんとお金を出してくださるお客様を想定した商売を選びました。
内容は、ところどころ(特に駅名表示板)が写真無しになってますが、 これから撮影できたら更新していきます。 すでにお買い上げくださったお客様は、シェアウェアで言うところのアップグレード料金なしに相当いたします。
特に京都以西は『見えるもの』の収集がちょっと甘いので、内容の追加もあるかもしれません。
帰省やコミケに、ただ格安の移動手段とだけ利用するのはもったいない! 『見えたァー! 青春18きっぷで18倍たのしむ東海道本線』 を買って、人によっては苦行とも言われる東海道本線を観光に買えてしまいましょう!
ちゃんとその建物の縁を知って、そこであった歴史を知って訪れたら
どんなしょぼいとこでも面白くて仕方なくなるぞ。
それが映画のロケ地でもエロゲの聖地でも何でもいいんだ。それが観光ってもんだ。
...... VIPPERな名無しさん 2010年12月20日 20:53